みのりノート

30代主婦の糖質制限と筋トレと日常

【シンプルライフ】体調が悪くてもなんとか回った家事

平日は深夜まで残業か宿泊を伴う出張で、私1人で2人の乳幼児を育てています。

 

気圧のせいか頭がだる重く、頭が回らないし、起き上がっているのも辛い日がありました。

 

長女が幼稚園に行っている間にできるだけゴロゴロとして体力温存してしのぎました。

 

最低限の家事でも散らからずに穏やかに過ごせた

これまで家事の縮小化を図ってきたのが功を奏しました。

いつもこれだけはやると決めている家事は以下の3つ。

  • 掃除機がけ
  • 食器洗い
  • 洗濯物干し

 

これに加えて料理があるわけですが、タイミング良くkitオイシックスがあったのと、「たまごかけごはんがいい!」というお手軽なごはんを提案してくれるた長女のおかげで手間もかからずに作ることができました。

 

掃除機がけは多少下に物が落ちていても掛けられる程度の量になったので、片付けから掃除機がけが終わるまで10分程度で終わります。

 

食器洗いは、食洗機に入るだけ入れて洗剤入れてスイッチオン。フライパンや鍋などを洗って終わりなので15分程度で終わり。

 

洗濯物干しは、タオル以外を干して、タオルは別途洗濯乾燥にかけて、乾いたものを畳んでぐちゃぐちゃにされないところにとりあえず置いておく…トータルで30〜40分。

 

毎日これではさすがにごちゃごちゃした所が増えたり、洗濯物が増えたりしてしまいますが、数日であればそれほど気にならない程度には保てました。

 

おもちゃはとりあえず大きな箱に全部入れて子供部屋(仮)へ退避させて見えなくしました。

 

もう少し物を減らせればもっと楽になるかもしれない

物を減らし切れていないため、視界に入る景色はまだまだごちゃついていてあれもこれもやらなきゃ…片付けなきゃ…と何か落ち着きません。

 

物が減り、厳選されてきたので、見える収納にせずとも家族は物の場所がわかってくれるようになってきていると思うので、お金を貯めて小さな棚を買いたいと思っています。

 

そうしたら部屋はより広く使えますし、ごちゃつきも無くなるので、とても理想的です。 

 

万が一(本当に万が一)また転勤ということになって、狭い部屋に引っ越すことになっても大丈夫ですしね。

 

写真でわかる!  家事の手間を9割減らせる部屋づくり

写真でわかる! 家事の手間を9割減らせる部屋づくり