みのりノート

30代主婦の糖質制限と筋トレと日常

春は自己紹介の季節…保護者会の季節…

今週のお題「自己紹介」

 

春ですね。

長女は年中さんになり、私も娘の新しいクラスの保護者の方々と顔を合わせる保護者会がありました。

この季節の保護者会は役員決めがあり、どの方も内心ドキドキと緊張して臨んでいるようです。

もう緊張しなくなった

先生の自己紹介の後、保護者たちの自己紹介があります。(保護者が集うランチ会でもやる)

私は長女と次女のことも合わせてお話ししました。

自己紹介があるってわかっているのにいつも準備しないので、何言ってるんだかよくわからない自己紹介に(笑)

それでも年齢を重ねたからなのか、緊張しなくなってきましたね。どんとこいです

幼稚園での自己紹介のコツ

  • まずこどもの名前と自分の名前を紹介する
  • 子供の性格や特徴を簡単に話す
  • 兄弟、姉妹がいる場合は年齢含めて紹介
  • このクラスになれて良かったかも、ということを入れる(例、前のクラスの方も多くて安心しました。緊張してたんですが、皆さん優しそうで安心しました。自分のこどもが大好きな先生のクラスになれてこどもが喜んでいます。など)
  • 締めは「仲良くしてください」「よろしくお願いします」

これだけで幼稚園の保護者会では充実した自己紹介となります。(と思ってます)

おまけ: 役員決めのようす

うちの幼稚園では、まず頻繁に幼稚園に出向く必要のある役員を2人選出します。

これが難航するかと思いきや、3分くらいで決まります。他の幼稚園よりも親の出番は少ないからかもしれません。

他の係も3〜5分くらいで決まりました。

5〜6人は係はしなくて大丈夫。

 

わたし?

やろうかと思っていた係は先に「わたしがやろうかなって思ってて〜」と言われたためにやる気になれず、次女を追い掛けている間に全部係が決まっていましたので、係は無しです!!

 「係、やらないことになっちゃいました〜。申し訳ないです〜。」と言ったら「いいよ、いいよ、そんなの〜!次女ちゃんも段々アクティブになってきたもんね〜」と優しいママさんばかり。

 保護者会、こわくないですよ!

いじめや悪口も、わたしの周りでは聞きません。(そういう類のことには元々巻き込まれないタイプではあります)

 頼まれたら可能な限りお手伝いする、というのが暗黙の了解でママさん達の根底にあるので早く決まるのだと思います。

おわりに

入園前はママさん付き合いとか怖いと思っていたわたしですが、頑張らなくても知り合いはできるし、降園後にたまに一緒に遊んだり、お茶したりもしています。

全てはお誘いくださる心の広いママさんたちのおかげなのですが…。

ママさん、こわくなかったですよ!