みのりノート

30代主婦の糖質制限と筋トレと日常

【発動】我が子の食環境整備プロジェクト

我が家はローテーブルで生活しています。

都内に引っ越してきて、ほどほどに広さのあった部屋から狭めの部屋になりました。子どもも2人に増えることを見越して、ソファやダイニングテーブルは撤去しました。おかげで掃除のしやすいリビングダイニングとなりました。

 

長女はダイニングテーブル育ちですが、次女はローテーブル育ち。

 

断乳を機に、食に意欲的になった次女は食べ終わるまで立ち歩くこともなくなりました。それにつられてか、長女も立ち歩くことは減ったように思います。

 

次女は食に意欲的なので、スプーンですくって食べ、フォークで刺して食べ、なかなか器用にこなしています。が、どうしてもこぼれます。被害が広がらないように都度拭くのが大変です。お食事エプロンは食べ始めてすぐに外してしまいます。洗える薄手のラグも汚れまくります。

 

流石にストレスになってきたので、ずっとやった方がいいよなーと思っていたけれど、やる気が湧かなくて先延ばしにしていた『我が子の食環境整備プロジェクト』をいよいよ発動させます!(今も、早くやっとけよ〜と自分に突っ込まずにはいられない)

 

その1 お食事用スモックを導入

娘の話だと、幼稚園ではミートソースやカレーの日はスモックを着ているようです。なるほど、その手があったか、という感じ。

スモックならばエプロンのように外されることもなさそうです。

 

早く導入したらいいじゃない。買えば終わることじゃない。安いのだと1000円以下だし。

渡嘉毛織 オリジナル キッズスモック (トリ) 100cm
 

 そうなんです。でも、作りたいんです…!自分が作ったスモックをかわいい子どもたちが着て並んで食べている姿を想像したら、もう作らずにはいられません。

生地選びからやるぞー!

 

その2 食べこぼし用マット

ネーミングセンスがないし、伝わるかわからないですが、豆椅子の下に撥水加工されたものを敷いてラグに被害が及ばないようにしたいためのマットです。

ラミネート加工なら切りっぱなしで、ミシン無しでいいので簡単かと思います。(ここでも自作したい病が)

それに拭くだけでOK!

 

その3 食べたくなるようなお皿やカトラリー

特に長女は見た目に弱い。かわいいもの大好き。なんだか特別なもの大好き。夢見る少女。

 

 楽しく食べられるような食器やスプーンで、自分でもりもり食べる力を育てたいです。まだイメージも湧いておらず、漠然と考えている段階です。立ち寄ったお店や通販サイトを覗いて少しずつイメージを固めていきたいと思います。

 

 

NARUMI クラウンキッズ カトラリーセット(シャイニングスター) SK596-10

NARUMI クラウンキッズ カトラリーセット(シャイニングスター) SK596-10

 

 おわりに

これらを実行して、食事中のストレス軽減と片付けの負担軽減、そしてもりもり食べる元気な子、という成果が上がると大成功です。